月の照らす旅導

主に漫画・アニメ・ゲームや旅行や身近なできごとを書いていくブログです。

その 憧れのヴェネツィアへ

ヴェネツィア2日目にしてALL観光DAYです!最終日は帰るだけなので、今回で新婚旅行編完結です‼︎

f:id:luminousark:20241220075917j:image

まず訪れたのが、サンマルコ寺院。無料エリアと有料エリアがあり、私たちは有料も見学してきました!
f:id:luminousark:20241220080522j:image
f:id:luminousark:20241220075934j:imageネタバレは好きくないので、見どころはココ!みたいなサイトは行く前から見るのはどうかなって思っめたのですが、あとから「ここはこういう場所だったんだ〜」と思うことがちらほらありました… 過度なネタバレにならない程度には事前情報あった方が良いと思いました。
f:id:luminousark:20241220080617j:image馬が神聖なものなのか、けっこうプッシュされておりました。十字軍の遠征とかが関係あるとか書いてあったような(おぼろげ)
f:id:luminousark:20241220080504j:image2階からみた寺院内。
f:id:luminousark:20241220075930j:image
f:id:luminousark:20241220080605j:image外に出ることができ、サンマルコ広場や海を望めます。開放的な景色で素晴らしきかな。
f:id:luminousark:20241220080528j:imageまたまた出ました! 有翼の獅子がおります。
f:id:luminousark:20241220075942j:imageサンマルコ寺院を出た後は、メインのゴンドラなりです!私たちはインド人風の夫婦と同席の4人乗りとなりました。
f:id:luminousark:20241220080559j:image

ゴンドラ

インド人夫婦に撮ってもらいましたw ゆったりとヴェネツィアの町並みを見れて、隣にきたカンツォーネを聞いたりしましたW
f:id:luminousark:20241220075938j:imageゴンドラから見るヴェネツィアの街並みはどこを切り取っても絵になりますね!30分くらいの時間でしたが、これは思い出に残ります🎵

サンマルコ広場

 

何度目かのサンマルコ広場にて笑 ここが中心になってるので、よく来ることになり、じゃあ撮ろうってことになるんですw

さあ次だというところで、わたしが食あたりになったのか、めっちゃ体調が悪くなってきました💦 が、身動きが取れないほどではないので、観光は続行しました。

f:id:luminousark:20241220075913j:image
f:id:luminousark:20241220075840j:image
f:id:luminousark:20241220080518j:imageヴェネツィアカッレ(小道)が多いとARIAで言ってましたが、本当に小さな道が多く、Google先生がいないと危ないですw 体調悪い中、船に揺られてやってきたのが、ブラーノ島 結構グロッキーでしたが、暫し休むと回復したので観光再開!
f:id:luminousark:20241220075909j:imageヴェネツィアの仮面は有名でめっちゃ買うか悩んだのですが、妻から使わないでしょと言われてやむなく諦めました。
f:id:luminousark:20241220075829j:image
f:id:luminousark:20241220080507j:imageこのカラフルな街並みがブラーノ島のシンボル的なものです。昔船乗り人が帰るのに目印になるようにド派手にしたそうな。あと色を変更するときなどもちゃんと届出が必要なそうです。
f:id:luminousark:20241220080514j:image鐘楼が有名で見に行ってきました!なんか傾いているような気がするのですが、気のせいすかね? そして次はムラーノ島へ!こちらはガラス工芸が有名で、お店はいっぱいありました。けっこう遅くに来たので、体験とかは終わってる感じでしたが💦
f:id:luminousark:20241220080532j:image時計塔の存在感が良きです。近くにガラスの縁で奏でるやつを路上でしてる人がいました!

ムラーノ島

夕暮れのちょっとした広場が映えスポットとなっております! めっちゃ良くないですか?
f:id:luminousark:20241220080511j:image
f:id:luminousark:20241220075926j:image橋や海も素晴らしく、ヴェネツィアグラスのお店にも行って、小物なんかも買ってきました♪
f:id:luminousark:20241220075957j:imageそして本島に戻ってからは、最後に行きたかったカフェ・フローリアンへ!
f:id:luminousark:20241220075922j:imageスイーツがめっちゃ美味しいですし、店員さん優しいですし、店内のバシバシと写真を撮ってきました笑
f:id:luminousark:20241220080500j:image
f:id:luminousark:20241220075834j:imageちょい雨があって、路面が濡れてるのも幻想風景です。 翌日は帰るだけなのですが、朝少し時間があるので、最後のヴェネツィア散歩へ!
f:id:luminousark:20241220080610j:imageアクア・アルタ というほど、水没はしていませんが、水面に近い道は水没してました! 住んでる人は大変でしょうが、一目見れたのは良かったです!
f:id:luminousark:20241220075948j:image
f:id:luminousark:20241220075952j:imageめっちゃ霧がかってるサンマルコ広場、ありがとうサンマルコ広場
f:id:luminousark:20241220080602j:image水上タクシーヴェネツィアを離れていきます。
f:id:luminousark:20241220080456j:imageヴェネツィアマルコポーロ空港に到着して、そのままヴェネツィア→羽田直行便に乗り込みます。帰りは20時間近くかかったのですが、疲れてたのもあってほぼ寝てました、いやよく眠れたな…、因みに機内では隣の人とのスリッパ入れ替わり事件も発生したのですが、これはまた別の時に笑

 

初海外で12日間という長い時間ヨーロッパで過ごすことは、最初は多少の不安がありましたが、なけなしの英語力でなんとかコミュニケーションをとって、事前に下調べしたアクティビティーを楽しんで、そして何より現地の人が日本人に対して好意的に接してくれる人がホントに多かったので、不安なく楽しむことができました! きっと先人の人が良い振る舞いをして、好意的になっているので、私たちもできる限りの振る舞いをして今後の人たちも気持ちよく観光できる循環ができればと思いました。

過去最高の延べ千枚以上写真を撮ってめちゃくちゃパリ・ロンドン・ヴェネツィアを満喫してきました!

この楽しかった雰囲気が少しでも伝われば幸いです。